忍者ブログ
なべあらい
2025/04/05[Sat]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2016/03/10[Thu]

久々に(?)ポlllンのゲーム三昧してました。
これも次回作って奴の仕業なんだ。
先日の記事でも書きましたが、VC青とY二本目を同時進行で手をつけていたのですが、
つい数日前に両方とも殿堂入りしました!
一番新しい世代と古い世代を交互にやっていくのはやはり機能の差とかが激しすぎてだれてしまうかもしれないなと危惧していたのですが、ここまで世代が離れるとむしろ気にならなくなりますね。
楽しくて作業が死にました(いつものこと)

Y2本目はタンブラーでもチョロっと話しましたがレナードの旅です。
2年近く経ってようやく彼は進化をすることができました。
本来はZ的なものが発売したときにそちらでやろうと前々から言っていたことだったのですが、
もうカlロスどうなるのかわからなくなってきたので別で新展開がきたらそれはそのとき考える、と次回作の報せを期に一旦割り切ることにしました。
ほかの手持ちもアレが出たら入れたい!とよく言ってた種族がちらほらいます。
なのでこうして伏せていても大方予想がついている方もいらっしゃるかもしれないですね。
絶賛設定ページ作成中なので遅くとも3月中にお披露目できたらいいなと!

VC青は完全にノープランで進めてました。
御三家何選ぶのかも何手持ちにするのか主人公ライバルの名前どうするのか何もかも決めてなかったので、一部その時いたフォロワーさんに決めてもらうとかいう暴挙もやらかしました。
手持ちのまともな名前考えるのも手こずりました。
サンに送るまで性別不明のままだろうと思われるので、どちらでもイケる名前とは…?となってだいぶ悩みました。悩んだ割に全体的に♂寄りっぽい気も。
おにギャルはネタ的な思い入れが強すぎて未だに名前が決まっておりません!随時真名募集中です。
こいつサンに送って♂だったら本当にどうすればいいんでしょうね!?
こちらも設定出すまで種族は伏せる方向でいくつもりですが、アイコンは隠さずともパッと見種族わからないのは流石初代だと思いました。
その場あたりでやってた割にはバランスのいいパーティになった…?ような…?って感じです。

PR

<<第三のHOMEダイレクト>>